お知らせ記事一覧
摘蕾
2011年4月13日
果樹担当 藤原です 4月の中旬になり気温が上がってきて 果樹の木も活動的なってきました⤴ 梨の芽も前々回のUPの時に比べてだいぶ開いて蕾(つぼみ)が出てきました😃 本日の作業は摘蕾(てきらい […]
ビニール張り
2011年4月7日
果樹担当 藤原です 本日はブドウ園のビニール張り ブドウは湿度にとても弱いので 直接雨がかからないように梅雨が終わるまでビニールをかけときます 現在のブドウの芽は若干ふくらんだ程度なので 直接の作業はもうちょっと先です
春の訪れ
また雪…
2011年3月17日
果樹担当 藤原です 本日は竜王のみならず滋賀県では雪が降りました… 「まだ降るのか…」と思わずつぶやいてしまいました😣 果樹園でもよく積もりましたが ブドウはともかく、梨は新しい芽が膨らんできたので 寒さ […]
小麦、大麦二回目の追肥
青年農業者プロジェクト発表県大会
果樹担当 藤原です😃 さて、本日は 大津にある滋賀県農業情報センターにて 滋賀県青年農業者プロジェクト発表大会に行ってきました❗ 今回は前にあったプロジェクト発表大会の東近江地域代表の一人と […]
代表も負けずに受賞
2011年2月26日
約1年ぶりブログ投稿、竹山です 果樹担当「藤原」の一年間の成果が次々と評価されています 当園の代表と致しましては非常に喜ばしく感じており 又、ご指導下さった関係者の方々にお礼申し上げます😄 […]
プロジェクト発表
2011年2月24日
果樹担当 藤原です 今日は東近江青年農業者クラブのプロジェクト発表会で 発表してきました👊 今回はダメだった昨年のリベンジで 緊張はしましたが、発表はうまくできました。 結果、自分を含めて個人3人・団体2 […]
最近してる仕事
2011年2月20日
作物担当の望月です💡💡 土作り資材散布後は冬の耕起をトラクターで行っています✨😊約100か所の圃場をトラクターで順番にまわり、上記のようなかたちで耕起します& […]
滋賀県県議会議長賞 受賞
2011年2月14日
こんにちは ファームタケヤマ 果樹担当 藤原です 昨年の9月に行われた「22年度滋賀県果樹品評会」にて ブドウ部門で出品した「マスカットベリーA」で3位をいただき、 そして、本日行われた表彰式にて 梨・柿などの他の部門の […]