自然力農業を創造!ファームタケヤマBlog
記事作成日:2014年1月30日
作物担当望月です✨
作業の合間に麦の圃場の前を通りかかり、少し生育具合を見てました👍生育具合はそこそこといったところでしょうか
以前にも紹介させて頂きましたが、H26年産麦より本格的に弾丸の施工を、
行っております✨
そこで本日は生育具合と併せて明渠を確認しました💡晴れ続きではなかったここ最近の状況から考えるとこの状態であることは、
弾丸の効果なのかな??💦と思いました😊
まだまだ穂肥の施用等も残ってますが、多収で良品質の麦が収穫できる
よう頑張ります✨
新着記事
大豆刈り取り&麦の播種
シンポジウム「私のゆめ、私のしごと」
梨・ぶどう収穫後のお手入れ
本年度の観光果樹狩りは終了しました!
本日、直売所Openしましたー!
記事カテゴリー一覧
葡萄(ぶどう)
稲作・米作り
お知らせ
思うこと
梨(なし)
麦
その他農作業
野菜
滋賀県・竜王町情報
無花果(いちじく)
大豆
田園文化
花
年別アーカイブ一覧