自然力農業を創造!ファームタケヤマBlog
記事作成日:2013年5月17日
作物担当望月です💡
だいぶん暑くなってきた今日この頃・・・😊
田植えはまだ続いております
その田植えの合間に私は山田のエリアを中心に水管理を行って
おります💡山田はこんなふうに獣害対策がされており、柵を開けなければ
水口をさわれない圃場も少なくありません
なので水管理も少し大変です💦
田植えが進むに連れて水管理をする圃場も、勿論増えます💡
暑くなってきて大変ですが、これからもこういった管理作業を
怠ることなく頑張ります👍
新着記事
今年度の果樹園及び直売所は終了しました!
2025シーズン・ラストスパートです!
ブロッコリーの畝間耕うん
世界農業遺産「琵琶湖システム」の取材を受けました!
『ピォーネ』『マスカットベリーA』登場!『葡萄刈り』『梨刈り』開園!
記事カテゴリー一覧
葡萄(ぶどう)
稲作・米作り
お知らせ
梨(なし)
思うこと
その他農作業
麦
野菜
滋賀県・竜王町情報
無花果(いちじく)
大豆
田園文化
花
年別アーカイブ一覧