自然力農業を創造!ファームタケヤマBlog

お知らせ記事一覧

葡萄、梨 店頭販売中!

2024年8月6日

【只今の店頭商品】 葡萄は中粒黒系earlyスチューベンと赤系サニーrouge、梨は甘くてjuicy筑水です♪ ご来店、スタッフ一同お待ちしています(^^)/

「葡萄、梨 店頭販売中!」の詳細へ

8月3日から果樹の販売開始です!

2024年8月2日

8月3日から果樹の販売開始です!連日の猛暑続きではございましたが、無事、収穫を迎えることができました!始めはぶどうのアーリースチューベン、サニールージュ。梨の筑水からスタートです

「8月3日から果樹の販売開始です!」の詳細へ

麦刈り終了で一旦一区切り

2024年6月12日

4月から続いた春の農作業繁忙期。6/1田植えが終われば6/4から麦刈り開始。本日の刈取り終了で一旦一区切り(^o^)/明日から暑い夏作業の始まりです(^^)/~~~

「麦刈り終了で一旦一区切り」の詳細へ

防鳥、防風ネットを新調しました!

2024年4月28日

ミツバチが受粉のお仕事を終えた梨園。この後、例年だと園全体を覆う防鳥、防風ネットを張る作業があるのですが、昨年破損してしまったため、今年は業者さんに新たに張り直していただきました!ありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)

「防鳥、防風ネットを新調しました!」の詳細へ

苗半作

2024年4月27日

木曜から田植えが始まりました! 播種して、育苗して、代かきして、田植えして、春の大忙しに突入です 「苗半作」と言われる重要時期の真っ只中かな みんなで美味しいお米作るぞー!!!

「苗半作」の詳細へ

代かきが始まりました!!

2024年4月23日

代かきが始まりました!! 今日は始めて代かきをするスタッフにレクチャー うーん、奥が深いわ 新人OPに期待が高まります(๑˃̵ᴗ˂̵) ガンバレー!

「代かきが始まりました!!」の詳細へ

梨の花とミツバチ

2024年4月12日

桜やはなもも、チューリップ 春を告げる花々が見頃ですね♪ 果樹園でも真っ白な梨の花が咲き、交配のために放たれたミツバチがとても忙しそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)

「梨の花とミツバチ」の詳細へ

今シーズンの水稲播種が始まった!

2024年4月6日

3日、今シーズンの水稲播種が始まった! その後は、育苗器の中でぬくぬく。 今日は芽を出した水稲苗を育苗ハウスにお引っ越しでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 果樹園では一斉に草刈り!!!! スッキリしました♪お疲れ様

「今シーズンの水稲播種が始まった!」の詳細へ

今年の春作業

2024年4月2日

ぶどう園の雨除けビニール張れました!!!

「今年の春作業」の詳細へ

田植え準備 その1

2024年3月18日

【田植え準備 その1】 只今、温湯消毒を済ませた種籾を自然乾燥中!

「田植え準備 その1」の詳細へ