お知らせ記事一覧
水稲の苗
2013年4月21日
作物担当望月です✨ 四月も半分が過ぎ、稲作の準備が進んでる中、初めに植え付けする 日本晴の苗もすくすくと育ってきました😊今年は、暖かい日と寒い日を繰り返しですごく心配してました㈐ […]
大麦硫安散布
2013年4月16日
作物担当望月です💡 本日も晴天に恵まれて少し暑いくらいの一日でした😊 その中大麦(ミノリムギ)に硫安(実肥)を散布しました😊本来大麦の硫安散布ははしり穂が出かけたら散布とい […]
トラクター耕うん作業
2013年4月13日
作物担当望月です😊 水稲の播種も順調に進んでおり、さらなる準備作業を行ってます💡プラウ耕跡の耕うん作業です💡見ての通りトラクターにソワーをつけてます😊 なぜ […]
大堰入れ
2013年4月12日
作物担当望月です✨ 本日は大堰入れに地域の方々と共に行いました💡 私自身、堰が水路に入ってる光景は何度か目にしましたが、 入れるという作業そのものは初めてでした😊分かりにくい […]
ビニール張り
梨の花が咲きました
2013年4月8日
果樹担当 藤原です 週末は春の台風と言われるくらい激しい雨風でしたが、 なんとか果樹園は大した被害もなく済みました 梨の花も風に負けることなく綺麗に咲いていました😊 ミツバチも今日から投入。 頑張って受粉 […]
水稲播種
2013年4月6日
作物担当望月です😊 本日は雨、風が強く、大荒れな一日でした💦 その大荒れの天気の中、H25年の1回目の播種を行いました💡品種は日本晴と滋賀の新品種みずかがみですԅ […]
育苗ハウス転圧
2013年4月4日
作物担当望月です💡 だいぶん暖かくなって春らしくなってきましたね😊 暖かくなってきたと同時に、H25年の水稲の準備も徐々に進んでいます こんな中ここ3日間は、育苗ハウスの転圧を行いました& […]
摘蕾作業
2013年4月1日
果樹担当 藤原です 今日もあったかい・・・いや少し暑い日でし たね💦 現在は梨の摘蕾作業中。 あとあと葡萄の作業と競合してしまうので 今のうちに蕾を減らしときます。 花が咲くまでもうちょっとですね […]
溝(用水路)さらえ
2013年3月31日
作物担当望月です💡 本日は春の溝さらえ(地域活動)に参加しました✨3班に分かれ、用水路際の草刈り用水路の掃除といった形で地域の方々と作業を行いました💡 やはり地域の方の協力が […]