自然力農業を創造!ファームタケヤマBlog
記事作成日:2019年10月29日
こんちにわ!米担当の大石ですv(・∀・*) 先日、大麦の消毒をしました。 これから、大麦、小麦を播種していく中で 最初の肝心なお仕事です! では、始めます(o≧▽゜)o
まずは、軽量20㎏
そして、ベンレートTコート(粒剤)を一袋
そして、こやつに投入して、 1回🎵2回🎵3回🎵 と右回り左回り15回ずつ回します! (結構しんどいです(笑))
そして、できあがりがこちら!
そして、袋に入れて、はい完成(*´∀`)
11月より播種作業開始するので、上手くできるよう 頑張ります! それではv(・∀・*)
新着記事
本年度の観光果樹狩りは終了しました!
本日、直売所Openしましたー!
大豆の播種終わりました〜っ!!
ぶどうの袋と笠かけ
ぶどうの環状剥皮
記事カテゴリー一覧
葡萄(ぶどう)
稲作・米作り
お知らせ
思うこと
梨(なし)
その他農作業
麦
野菜
滋賀県・竜王町情報
無花果(いちじく)
大豆
田園文化
花
年別アーカイブ一覧